きっかけは神戸
震災後の長い長い復興期間を経てようやく神戸が輝きを取り戻しつつある頃に「神戸タータン」という言葉を耳にしました。神戸港開港150年を前に神戸の街をイメージして制定されたのだとか。
神戸タータンは市民の共感を呼び、いろいろな商品化が進められていましたので、神戸市外のバッグメーカーに在籍しておりましたが神戸タータンのバッグを作ろうと、神戸タータン協議会に入会。
はじめてバッグ制作に関わりました。(この時は管理部門の責任者でした)
それをきっかけにバッグの企画を少し始めたところ、出会った方からのご支援、ご協力を賜り、いろいろなタイミングも良くて、神戸でバッグの企画販売会社を設立することとなりました。
生粋の神戸っ子として、神戸に関わって仕事をすることは大変うれしいことで、神戸らしく、大人の女性に相応しい上品で上質なバッグや小物を企画していきたいと思っています。
こだわりは素材
バッグを企画するにあたり大切なことと考えているのは、“自分も欲しくなるバッグ” “こんなバッグが欲しかった”と思っていただけるバッグであることです。
まずは良質な素材にこだわりたくて、
「軽くて、丈夫、雨にも強い」そういう素材を探しました。
近年の天候は突然の激しい雨も多く、何より軽いバッグが良いという女性が多い、そんな実感からです。
生地商社の方から教えていただいたり、ネットで検索をしたり、いろいろなバッグの素材を見る中で、
条件にぴったりの素材に出会えました。
それが、株式会社クラレ様が世界で初めて事業化に成功した人工皮革である「クラリーノ🄬」でした。
「クラリーノ🄬」は天然皮革の構造と性能を化学の力で再現しており、軽くて丈夫、雨にも強いだけでなく、上質な天然皮革のように美しい人工皮革です。
人工皮革「クラリーノ🄬」については、こちらのサイトをご参照ください。
社名とブランド名とロゴ
社名は「トレゾール」フランス語で宝物という意味です。
ブランド名は “Mon Petit Trésor” フランス語で“私の大切な宝物”という意味です。
ロゴは、ユーモラスでかわいい天使たちが大きなりぼんがかかった宝物を一生懸命運んできてくれているイラストです。